回答
-
by far the best
「ずば抜けて一番良い」という意味です。
by far は最上級を強めるときの言い方で、「ダントツで、ずば抜けて」の意味です。
以上は一般に幅広く使える「ダントツで一番」の言い方ですが、
おっしゃられている文脈では
I like raw fish much better than cooked one.
*raw「生の、調理前の」 cooked「調理した」
または、sashimiとそのまま英語で使って
I like sashimi much better than cooked fish.
とすればよいかと思います。
much better than ~は「~よりはるかにずっと」の意味です。
回答
-
by far.
ダントツで=by far
AとBの間の差が大きいからfarという表現になります。
By far the bestはダントツ一位という意味になりますが、
2位と3位の間、3位と4位のあいだただ単にAとBの間ではAのほうがダントツでいい場合はby farのみで使います。