蛇やカエルなどのゲテモノといわれる食材を食べるパーティーは何ていうのでしょうか?
アメリカのテレビ番組で「アンドリュー・ジマーンの奇妙な食べ物」というシリーズがあり、人気を博しています。世界を回り、豚の耳や蛙の心臓といったいわゆる「ゲテモノ」を使った料理を紹介し果敢に食べます。
その英語タイトルがこちら↓。
Bizarre Foods with Andrew Zimmern
bizarre とは奇妙なという意味。同じように
weird も奇妙な、変なという意味です。
feast は 宴会という意味です。
ゲテモノ料理パーティー を英語でいうとしたらこういう感じでしょうか?
Bizarre foods' party
Weird foods' feast
ただ、ゲテモノといってもある文化の人にとってはゲテモノでも何でもない、ということがあるので、異文化理解の一つの側面と言えるでしょう。
「ゲテモノ」を言い換えてみるといいと思います。
みんなが食べたいとは思わないもの
what many people don't want to eat
のように表現してみてはいかがでしょうか。
なお「へび」や「カエル」は「肉」のことですから
snake/frog meat
のように meat をつけましょう。
回答したアンカーのサイト
西澤ロイ【イングリッシュ・ドクター】