無駄を省いて、質素に暮らすという意味で、simple and plainというフレーズを挙げました。
他にも、節約するというニュアンスを出したい場合は、live economically という言い方もできます。
economicalとは、経済的なという意味です。
I try to live a simple life.
質素に生活するよう心がけています。
という感じで、simpleという形容詞が一番しっくりくるかな、という気がします。
二つとも聞いたことも見たこともない見たこともない表現かもしれません。恥ずかしながら、自分も自ら口に出していったのはそれぞれ数回ずつしかありません。(笑)
しかし、文面などで見かける可能性が高く、もしパッと出てきたらなかなかカッコイイのでぜひ覚えてみましょう。
"simplicity and frugality"のほうが直訳としては元来の日本語に近いですね。自ら選ぶ、無欲で高尚な生活というわけでしょう。"scrimping and saving"も大きくは変わりませんが必要に迫られて・外的要因によって質素な生活をしているというニュアンスがあります。
状況に応じて使い分けましょう。
frugal=「質素な、倹約的な」
smarter=「より賢く」
Frugal living is about living smarter.
「倹約生活とはより賢く生きるということです」
The frugal man saved enough money to build a house.
「その倹約的な男性は家を建てるのに十分なお金を貯蓄した」
ご参考まで
おっしゃられているような名詞ではないのですが、同じ意味の内容を文で表現するなら、以下のように言えると思います。
例)
He is frugal.
「彼は倹約家だ」
He saves as much money as possible.
「彼は出来る限りお金を節約する」
He uses money carefully.
「彼は慎重にお金を使う」
これらの文は、
例えば、
「彼は質素倹約している」という内容を英語で言いたい場合に使えると思います(*^_^*)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)