Finallyとかそういうのは思いつくけど
この言い回しが英語であるなら知りたいです
質問者さんへ
こんにちは。おっしゃる通り、finally などの有名どころは
思いつきますが、その他となると、考えますよね。
個人的には、日本語で「極めつけには」と言う際は
話者の感情と強く結びついていると感じます。
例えば、
「極めつけには、最高級の神戸牛まで出てきたよ」
(レストランでのディナーについて)
「極めつけには、新車までもらっちゃってさー」
(リッチな親戚がいて)
・・・といった感じです。
ですので、その時々の感情に合わせて、
The biggest surprise was ...
(最も驚いたのは ... )
The happiest thing was ...
(一番嬉しかったのは ... )
などと、最上級を使って表現してみることも
出来るのではないでしょうか。
※ ... の部分には、シンプルに(1)センテンスや(2)名詞
をつなげてください。
(1) The biggest surprise was Naomi won the game.
(2) The happiest thing was her gift.
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
質問者さんの英語学習の成功を願っております。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
「極めつけには」という表現は、一連の事例や説明の中で最も顕著な、または驚くべき事例を指すときに使われます。以下のフレーズがそれに対応します。
"To top it off,..."
この表現は、「さらに、それ以上に」という意味で、リストや一連の事象の最後に使われる最も印象的な事象を導入するためによく使われます。
"The ultimate example is..."
日本語の「極めつけには」のニュアンスを持つ英語では、「究極の例は…」という意味になります。「究極の」はその領域の最高点や最も重要な状態を示し、これが「極めつけには」の主要な要素と一致します。