There's a tendency for a lot of marks to be allotted to the English test in entrance exams.
In (high school/university) entrance exams, there's a tendency for a lot of marks to be allotted to the English test.
KEIさん、こんばんは。
「配点」の英語は "allotment of marks" 又は "allocation of marks" になりますが、実際に文章に使う時には動詞の形を生かす方が多いかも知れません(alllot 又は allocate)。allotment とallocation は両方とも名詞です。
例えば〜
"There's a tendency for a lot of marks to be allotted to the English test in entrance exams." =>
「英語(のテスト)は入試において配点が高い傾向があります」
傾向(があります) => (there's a) tendency
高校や大学などかの入試を特定したいなら、文脈で分からない場合には "high school entrance exams" , "university entrance exams" を使って下さい。
上記の二つ目の英語の例文は語順だけが違って、意味は全く同じです。どちらでも使って下さい。
ご参考になれば幸いです。
scoring weight, weight of the score, point distribution
入試などで評価の割合や重要度を示すには "scoring weight" が使えます。特に英語のテストで "scoring weight" が高いことは、そのテストの中で英語が相対的に大きな影響を持つということです。同様に "weight of the score" または "point distribution" という言葉も、配点の割合を指す際に使用できます。
他の表現としては:
English has a high scoring weight in the entrance exams.
The point distribution favors English in these exams.
関連する単語やフレーズ:
points: 点数
weighting: 重み付け