縁起物って英語でなんて言うの?
外国の方から「あれは何?」「どういう意味があるの?」と聞かれた時に、「縁起がいいから」「運を招くように」という意味で一言「縁起物です」という言い方はありますか?
回答
-
lucky charm
-
something to bring luck
「縁起物」というのをストレートに表現するならば、"lucky charm”、これは "lucky"(幸運の)、と "charm”(人を魅了する小物)という表現があります。
"That is a lucky charm." (あれは縁起物です。)と単純に。
また "something to bring luck" (幸運をもたらすもの)とくだいて表現する方法もありますね。
”That is something which brings luck to people here."
(あれは人々に幸運をもたらすモノです。)
短いですが参考になればと思います♪
Good luck!!
回答
-
It's a good luck charm.
-
It brings (me) good luck.
-
It brings (me) good fortune.
charmは「お守り」「飾り」という意味なので、good luck charmで「運を呼び込むもの」を表します。
英訳2・3は、「(それは)幸運を呼んでくれます」となります。
回答
-
good luck charm
-
It brings good luck.
例えば下記のような英語表現はいかがでしょうか:
・good luck charm
幸運のお守り
・It brings good luck.
それは幸運を呼んでくれます。
シンプルですが使いやすい英語フレーズだと思います。
good luck は「幸運」というニュアンスを持つ英語表現です。
お役に立てれば嬉しいです。