はしゃぐって英語でなんて言うの?
子どもがはしゃいで喘息がでた。と言いたいのですが、He acted too cheerful. で通じますか?
回答
-
Be in high spirits
-
Frolicked
The children frolicked in the garden.
子供は庭で戯れた
はしゃぐまたは浮かれ騒ぐ
a person who romps or frolics
回答
-
hyper
加筆ですが、
はしゃぐ、興奮する
hyper
とよく使います。
He was so hyper, his asthma acted up.
act up
発症する
はしゃぎすぎて落ち着かせるのに時間がかかった。
He was so hyper, it took a while to calm him down.
とこんな感じに使えます。
お役に立てれば幸いです!