彼岸花って英語でなんて言うの?
彼岸花(ヒガンバナ)は曼珠沙華とも呼ばれる秋の花です。
赤くて毒々しい色をしています。
回答
-
cluster‐amaryllis
cluster‐amaryllis: 彼岸花
clusterには、房、[束](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/102513/)という意味があります。
a cluster of grapes 「一房の[ぶどう](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32821/)」
また彼岸花は、その姿からred spider lilyと言われることもあるようです。
例:
The cluster‐amaryllis is also known as the red spider lily.
彼岸花はred spider lilyとも呼ばれています。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
spider lily
[クモ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/63727/)のような形から、spider lily と呼ばれています。
[赤い](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34602/)彼岸花は red spider lily,
白い彼岸花は white spider lilyと言います。
I see some spider lilies in parks during this season.
この季節になると公園で彼岸花を見かける。
回答
-
red spider lily
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
red spider lily - 彼岸花
例:
Have you ever seen a red spider lily?
彼岸花を見たことはありますか?
ぜひ参考にしてください。