世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

松茸って英語でなんて言うの?

日本食が好きな友人に松茸(まつたけ・マツタケ)をおすすめしたいので、英語でどう説明すればいいか教えてください。

default user icon
naotoさん
2018/08/08 19:06
date icon
good icon

27

pv icon

22503

回答
  • matsutake

  • matsutake mushroom

Matsutakeでは通じる場合もありますが、Matsutake mushroom(マツタケマッシュルーム)と言う人が多いです。

説明としては

Matsutake is a type of mushroom that's used in many kinds of Japanese cooking. It's very aromatic. It's also difficult to grow, and therefore very expensive.
(松茸は和食でよく使われているマッシュルーム。結構香ばしい味がある。それで、栽培するのが大変なのでとても高い。)

という風に説明すればイメージが出来るかもしれないです。

<ボキャブラリー>
mushroom = マッシュルーム
aromatic = 香ばしい
expensive = 高価

この説明が役に立つと嬉しいです。

回答
  • Matsutake mushroom

  • Matsutake

キノコにはいろいろな種類があるのに、
英語ではどれも"mushroom"と呼ぶので、日本人の私には不思議に思う時があります。
ご質問の『松茸』は、そのまま"Matsutake"もしくは"Matsutake mushroom"でいいと思います。
ちなみに、海外の鉄板焼きなどでも見かける『エノキ』も"Enoki musuroom"と言います。

Tomoko 英語講師
good icon

27

pv icon

22503

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:27

  • pv icon

    PV:22503

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー