言い尽くしたって英語でなんて言うの?
「もう言いたいことは全部話したよ」みたいな意味合いの文、言い回しを知りたいです。
回答
-
I've told you all I can.
-
There is nothing more I can say.
1.I've told you all I can.
話せることは全て話したよ
「言い尽くした」を「言えることは全て話した」
と考えて英語にしてみました。
この文のallは全てのことという意味です。
2.There is nothing more I can say.
これ以上言えることは何もない
この文は発想を転換して、
「言い尽くした」⇒「これ以上言えることは何もない」
と考えて英語にしました。
参考になれば幸いです。