塩辛いって英語でなんて言うの?
友達が作ってくれたご飯がかなり塩辛かったのですが、友達が傷付かないよう優しい言い方で伝えたいです.
回答
-
I think that it's a little salty.
-
I think it would be better with a little less salt.
-
Did you put any salt in this?
本当に言いたいことは「塩辛い!」ですが「ちょっと塩辛いと思います」の方が愚痴を伝えますけど強くありません。そしてその英語は I think that it's a little salty... になります。
「塩を少なめにした方がいいかな」と言う言い方は I think it would be better with a little less salt.
最後に、「塩を入れたの?」Did you put any salt in this? という質問(入っていることを知っているくせに)に対して、友達が「うーん、ちょっと入れたけど、どうした?」と返してくれる。それをきっかけにして「ちょっと多いかなと思った」I thought that it's a little salty, but.. を言って 友達が気づくかもしれません。ちょっと婉曲的な伝え方ですが。
参考になれば嬉しいです。 ^.^
回答
-
salty
「塩辛い」はsaltyと言います(^_^)
他に、
「辛い」はspicyやhot
「酸っぱい」はsour
「塩辛い」はsalty
「苦い」はbitter
「甘い」はsweet
と言います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)