一心不乱にって英語でなんて言うの?
人の問い掛けにも応じず、スマホゲームに夢中になっている人を指して
一心不乱に熱中している状態。
回答
-
Really into it.
-
Intensely playing it.
一心不乱という言い方は英語ではないので、①の really into it のめりこんでる。や②の intensely 熱心に などの言い方があるかと思います。
They are really into it.
すごいのめりこんでる。
They are intensely playing it.
すごい熱心にやってる。
という風になります。これに話が聞こえないくらいと付け足す場合は
They can't even hear me.
と付ければいいかと思います。
回答
-
extremely concentrated
一心不乱というと、集中している状態なので、concentrated です。
ただし、単なる集中ではなく、いわば極限まで集中しているので、
extremely concentrated
がいいでしょう。
ご質問のゲームの例なら、
He's extremely concentrated on a handheld game, without responding to others.
といった文になります。