世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

なまず(ナマズ)って英語でなんて言うの?

川や沼に生息する肉食の淡水魚です。美味しくなさそうなのであまり食べたくはないと思っています。
default user icon
shiroさん
2018/11/30 20:45
date icon
good icon

26

pv icon

17823

回答
  • catfish

    play icon

こんにちは。 なまずは「catfish」といいます。 【例文】 I caught a catfish in a river. 「私は川でなまずを捕まえた」 参考になれば嬉しいです。
回答
  • catfish

    play icon

  • I don't really feel like eating catfish since it doesn't look too appetizing

    play icon

鯰は「catfish」になります。 例文: -I don't really feel like eating catfish since it doesn't look too appetizing (鯰はあまり美味しくなさそうなのであまり食べたくはない)
回答
  • A catfish

    play icon

  • A silurus asotus

    play icon

「なまず」は、英語で"catfish"です。 学名だと、"silurus asotus"となりますが、会話で出てくることはまずありません。 ※参考※ アジ...a horse mackerel イワシ…a sardine サバ...a mackerl カツオ...a bonito サケ...a salmon サンマ…a saury タイ…a sea bream タラ…a cod ニシン…a herring ブリ…a yellowtail マグロ…a tuna アユ…a sweetfishもしくはan ayu お役に立てれば幸いです。
回答
  • catfish

    play icon

catfishは日本で特に有名ですね。アメリカの南ではよく食べる魚です。 例:There is a giant catfish that lives under Japan. 日本の下に巨大のナマズが住んでいる。 例:Lake Biwa is famous for its large catfish. 琵琶湖が大きなナマズで有名です。 ご参考にしていただければ幸いです。
good icon

26

pv icon

17823

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:26

  • pv icon

    PV:17823

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら