"to overlook" ←(直訳)「わざと見逃す」と「思わず見逃す」場合があります。アメリカ英語の"to overlook"はよく「思わず見逃す」になると思います。
"to let it slide"・"to let you off the hook ←(意訳)「今回は見逃してやる」と言いたいときはこの二つが相応しいです。"to let it slide"は、誰かのミスが滑り去ることを許すことです。"to let you off the hook"は釣れた魚を逃す比喩です。
「今回は見逃してやる。」の例文:
・"I will overlook it this time."
・"I will let it slide this time."
・"I will let you off the hook this time."
1.) to overlook (見逃す) 「見逃す」は英語でto overlookと訳せます。
例えば、
I'll overlook it this time. (今回は見逃してやる)
I can't overlook this mistake because it is a test. (試験だから、このミスを見逃せません)
「見逃す」は一般的に miss と言います。例えば miss a mistake(見違いを見逃す)と言います。
しかし、今回の文脈では「見逃す」を overlook と言います。例えば「今回は見逃してやる」と言いたいなら I'll overlook it this time と言えます。
もう一つの言い方は turn a blind eye (目をつぶる)です。例えば I'll turn a blind eye this time と言えます。
ご参考になれば幸いです。
こちらのケースでは、「見逃す」の英訳は"overlook"もしくは"ignore" (無視する)です。
ですから、「今回は見逃してやる」の英訳は"I'll overlook it this time." しかし、これは直訳ですので、もっとカジュアルで、日常会話的で言いたかったら、"I'll let it go this time"をお使いくださいませ。意味合いは「今回は許してやる」みたいです。
ちなみに、「見逃す」はほかの英訳もあります。例えば、"miss"です。広告品では「ぜひを見逃してなく!」がよく出ますね。あのようなキャッチコピーの英訳は簡単で言うと、"Don't miss it!"です。(他の言い方:"Be sure not to miss it!"もしくは"You won't want to miss it!" 「きっと見逃したくない!」)
見逃す:to miss, to overlook
見逃すは英語で現在形で使えません。いつも過去形とか現在完了形とか未来形で使っています。
例:I overlooked a mistake in the report. レポートの中にある見違いを見逃しちゃった。
例:I'll overlook it this time. 今回は見逃してやる。
(「見逃すつもりです」と言わなかったが、willという未来形の動詞を使わないといけません)
ご参考にしていただければ幸いです。
「見逃す」は英語で「overlook」と言います。
「overlook」を使った例文を見てみましょう。
I'll overlook what you did this time.
今回は君のやったことを見逃してやる。
The conductor mistakenly overlooked checking my ticket because I was in the bathroom.
私がトイレにいたため、車掌が私の乗車券を確認するのを見逃してしまった。
Please re-read your essay, taking care not to overlook any mistakes.
エッセイを再読し、ミスを見逃さないようにしてください。
ぜひご参考にしてみてください。
「見逃す」は英語で"overlook"、"ignore"もしくは"disregard"といいます。
例えば、"You must not overlook bullying. 「いじめを見逃してはいけません。」"、"We can't ignore this problem.「(私達は)この問題を見逃せません。」"や"Didn't you disregard a stop sign? 「(あなたは)停止の道路標識を見逃しませんでしたか?」"のように使うことができます。
ですので、「今回は見逃します。」は"I will overlook it this time."や"I will ignore it this time."などと訳せば大丈夫です。
お役に立てれば幸いです。