世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

斧って英語でなんて言うの?

英語で「斧」は何ですか?ググると axe や hatchet とでますが、違いはありますか?

default user icon
tamuraさん
2019/01/14 18:21
date icon
good icon

43

pv icon

26143

回答
  • ax

  • axe

  • hatchet

はい、 axeやhatchetで正しいです。
hatchetは片手で使える小さめの斧です。
Axe(ax)はもっと両手で持つ大きい斧です。

Axeとaxの二通りのスペルがあります。意味や発音は変わりません。アメリカ以外の国ではaxeが基本で、アメリカでは両方ともよく使われています。

回答
  • hatchet

  • ax / axe

「斧」は英語で「hatchet」か「ax/axe」です。
違いは大きさです。
「Hatchet」の方が小さく、片手で持てるものです。
「Ax/Axe」は大きくて、重いですので、両手じゃないと持てません。
木を着るための「斧」は「ax/axe」ですね。
そして「ax」と「axe」でスペルが二つありますが、両方が正しくて、発音の違いもありません。

ちなみに、アメリカで「Hatchet」という有名な小説があります。
日本語でのタイトルは「ひとりぼっちの不時着」です。
著者は「ゲアリー・ポールセン」です。
アメリカで高校の英語の授業で読むことが多いです。

回答
  • axe

  • hatchet

「斧」は英語で”Axe"か”Hatchet"と言えます。
私はニュージーランドで住んでいますが、ニュージーでは”Axe"の方がよく使われます。
”Axe"と”Hatchet"の違いは、”Hatchet"は片手で使える小さめな斧です。
”Axe"はもっと大きめの両手で使う斧です。

例文にしますと:
"Can you chop the firewood with that axe" 「その斧で薪をわってください」

回答
  • axe

  • hatchet

「斧」は英語で「axe」や「hatchet」と言えます。

「axe」と「hatchet」は完全な同意ではありません。

「axe」と「hatchet」の違いは、
・「hatchet」は片手で使う小さな斧をいいます。
・「axe」は両手で使う大きな斧をいいます。

また、「axe」には「ax」というつづりもあります。

【例】

Give me the axe.
→斧をかして。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • ax

  • hatchet

斧は英語でax/hatchetと言います。
hatchet は ax より小さくて日本語だと「手斧」が適訳です。

例文を挙げておきます。
1. My father has a large collection of axes.
父はたくさんの種類の斧を持っている

  1. He uses a small hatchet to make kindling for the fire.
    彼は焚きつけ用の木を割る時は小さい手斧を使う

参考にしてみてください

回答
  • axe

  • hatchet

「斧」は、他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、axeやhatchetと言います(^_^)

axeは両手で持つ大きめの斧で、hatchetは片手で使える小型の斧のことを言います。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

43

pv icon

26143

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:43

  • pv icon

    PV:26143

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー