ビジネス用語で「エビデンスを提出してください」や「エビデンスをとる」という表現をします。
エビデンスは元々英語の言葉ですね。
提出する:to submit, to present
取る:to take
evidence:エビデンス、証明
エビデンスを提出してください:Please present the evidence.
エビデンスを取ります:I will take the evidence.
例:The increase in typhoons is evidence of global warming. 近年、台風の数が増えていることは地球温暖化の証明です。
ご参考にしていただければ幸いです。
1.) evidence (エビデンス) 「エビデンス」は英語でそのままevidenceと訳せます。Evidenceは「証拠」の意味もあります。
例えば、
Please present the evidence. (エビデンスを提出してください)
I'll take the evidence. (エビデンスをとる)
「エビデンス」という言葉を英語で表すと、「evidence」という言葉になります。この言葉は数えられない動詞ですので、複数形を伝いたい場合に、「pieces of evidence」という表現を使っても良いと考えました。「エビデンスを提出してください」という表現を英訳すると、「Please submit evidence.」になります。「Submit」は「提出」という意味があります。「エビデンスをとる」は「Take evidence.」という表現になります。「Take」は「とる」という意味があります。