角が5つある形のことを五角形といいます。
五角形はpentagon
米国国防総省、米国軍当局のことも、その建物の形からこう呼びます。
図形と合わせて使える単語をご紹介します。
高さ height
幅 width
奥行 depth
面 face
辺 edge
頂点 corner
対角線・斜線 diagonals
丸 circle
だ円 oval
三角形 triangle
正方形 square
長方形 rectangle
少しでも参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
五角形は英語で 'Pentagon' と言います。
アメリカ国防総省の本庁舎、も五角形の建物にあるから 'The Pentagon' と言います。
他によく使われる角形の言葉は
六角形:Hexagon
八角形:Octagon
ご参考までに!
「五角形」は pentagon と言います。
ちなみに
「三角形」は triangle
「六角形」は hexagon
「八角形」は octagon
と言います。
ご参考になれば幸いです!
「五角形」は英語で pentagon と言います。
ちなみに、三角形は triangle, 正四角形は square, 長四角形は rectangle, 六角形は hexagon です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
英語で「五角形」= pentagonです。
正五角形というは A regular pentagon です。
例:
角が5つある形のことを五角形といいます
A shape with 5 sides is called a pentagon.
それは五角形の形をしています。
It has a pentagon figure.
ご参考になれば幸いです
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
こんにちは。
五角形は「pentagon」といいます。
・三角形:triangle
・四角形:square
・五角形:pentagon
・六角形:hexagon
参考になれば嬉しいです。
五角形は英語で「pentagon」といいます。
「ペンタゴン」と発音します。
【例】
A pentagon has five sides.
→五角形には五つの辺があります。
~~~~~~~~~
「pentagon」は「五角形」の他に「アメリカ国防総省」も指します。
これはアメリカ国防総省の建物が五角形だからです。
【例】
He works at the Pentagon.
→彼はアメリカ国防総省に勤めています。
ご質問ありがとうございました。
1) pentagon
五角形は英語で pentagon と言うことができます。
他には
circle - 丸
triangle - 三角
square - 四角
例:
Is this shape a pentagon?
この形は五角形ですか?
Can you draw a pentagon?
あなたは五角形を書くことができますか?
「五角形」はpentagonと言います(^_^)
関連語です。
「円、丸」 circle
「三角」triangle
「四角、正方形」 square
「長方形」rectangle
「台形」trapezoid
「五角形」pentagon
「六角形」hexagon
「球」sphere
「半球」hemisphere
「円錐」cone
「円柱」cylinder, column
「角錐」pyramid
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」