「ホッキョクグマ」は英語で「polar bear」といいます。
「Polar」は「極地の」という意味で、この言葉で「北極の」という意味になります。
「Bear」はもちろん「熊」という意味です。複数形は「bears」です。
「Polar bears live in the North Pole, and penguins live in the South Pole.」
「ホッキョクグマは北極に住んでいて、ペンギンは南極に住んでいます。」
熊は基本的に3種います。
白熊- polar bear
ヒグマ- brown bear
クロクマ- black bear
「Some brown bears eat fish.」
「魚を食べるヒグマもいます。」
「Black bears are very good at climbing trees.」
「クロクマは木を登るのがとても上手です。」
私の出身地、アラスカでは「grizzly bear(ハイイログマ、大型のヒグマ)」と「glacier bear(氷河のクマ、クロクマの一種)」もいます。
北極:the Arctic, the North Pole
南極:the South Pole, the Antarctic
極の:polar
クマ:bear
例:From far away, you could say polar bears are cute, but they're dangerous animals.ホッキョクグマは遠くから見ると可愛いと言えるけど本当に危ないよ。
例:動物園でホッキョクグマを見た。I saw a polar bear at the zoo.
例:polar bears live in the Arctic. ホッキョクグマは北極の地方に住んでいる。
ご参考にしていただければ幸いです。
ホッキョクグマ(しろくま)はpolar bearと言います
クマ - bear
北極 - North Pole
そのnorth poleからpoleとってpolar bear になります。
ホッキョクグマは白いですごく綺麗です
Polar bears are so white and beautiful
上野動物園にホッキョクグマ2匹いるけれどめっちゃ細い
There are two polar bears in Ueno Zoo but there are so thin
ホッキョクグマはよくシロクマと呼ばれていますが、ホッキョクグマの言い方のほうはその熊の標準和名です。ホッキョクの漢字は北極で、つまりホッキョクグマは北極点からの熊です。同じに、英語では「北極点」は「the North Pole」と呼べますから、その言葉の「pole」から「polar bear」という名前が作られていました。
ちなみに、ホッキョクグマの毛は実は白じゃなくて、色がなくて透明です。でも、光のせいで白く見えます。
「ホッキョクグマ」は英語で「polar bear」といいます。
「bear」は「熊」のことです。
【例】
How long do polar bears live?
→ホッキョクグマは何年生きますか。
What do polar bears eat?
→ホッキョクグマは何を食べますか。
~~~~~~~~~
「北極」は「the North Pole」または「the Arctic」と言えます。
【例】
Polar bears live in the Arctic.
→ホッキョクグマは北極に住んでいます。
How cold is it in the North Pole?
→北極はどのくらい寒いですか。
ご質問ありがとうございました。