類語を集めたもののことをシソーラスというそうです。シソーラスとは英語から来ている単語でしょうか?
シソーラスは英語の「thesaurus」から来ています。
The thesaurus is a book that tells the synonyms and antonyms of words.
(シソーラスは言葉の類語や対語が書かれている本です。)
thesaurus = シソーラス
synonyms = 類語
antonyms = 対語
回答したアンカーのサイト
Rose in Japan
そうです。シソーラスが英語に由来した言葉です。これは英語でのスペルは thesaurus です。シソーラスは実は英語で聞いたことありません。類語辞典がスタンダードの言い方だと思っていました。Thesaurus以外、dictionary(辞書)も encylopedia(百科事典)もあります。
ご参考になれば幸いです。