世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

レガシーって英語でなんて言うの?

レガシーなルールを変えてより効率的な組織を作っていきたいです。

default user icon
keitoさん
2019/03/02 12:18
date icon
good icon

3

pv icon

5130

回答
  • Legacy

企業の規則やシステムなどで、古くからあるものが「Legacy」となります。
よって、日本語と変わらないですね。

質問者様の例を借りると、以下のような英語になります:
- I would like to do away with legacy rules and make our organization more efficient

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • legacy

ご質問ありがとうございます。

レガシー は英語で legacy と訳出します。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • legacy

「レガシー」は英語でもそのままlegacyと言います。英語で「レガシー」は色んな意味があります。例えば、アメリカで両親と同じ大学に行ったら、これも「レガシー」と言います。しかし、「レガシー」はただ何かが残っているという意味があります。

例:
I want to create a more efficient organization by changing legacy rules.
レガシーなルールを変えてより効率的な組織を作っていきたいです。

Even after he died, his legacy lives on.
彼が死んだ後にも、彼のレガシーが続いています。

回答
  • Legacy

英語でもレガシーはlegacyです。同じですけど発音注意

だから、
「レガシーなルールを変えてより効率的な組織を作っていきたいです」と言いたい時、下の英文を使います。

・I would like to create a more efficient organization by changing the legacy rules.
効率的な組織 = efficient orgnaisation

ご参考になれば幸いです

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
good icon

3

pv icon

5130

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:5130

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー