固着って英語でなんて言うの?
人や物、場所にくっついたり定着したりすること。
例:壁に時計を固着する
回答
-
secure ~ to a wall
壁に時計を固着したと、言いたい場合ですと、secure ~(物)to a wall という表現で、壁に固着する(固定する)という表現があります。
He secured the clock to the wall. ( 彼は時計を壁に固定した。)
御参考になさってください。
回答
-
secure ~~ on a wall
-
fix ~~ to a wall
ご質問ありがとうございます
固着 Secure to / Fix to
たとえば、時計が壁に固着する = To fix a clock to the wall / To secure a clock on the wall
例文:
壁に時計を固着することができないから、てつだっていただきませんか?
I can't fix my clock to the wall so could you help me>
ご参考になれば幸いです
回答
-
fix to
-
adhere
「固着」は英語でfix toかadhereと言えます。これの言葉はよく動詞として使うことが多いと思います。他に、英語でsecure toやstickという言い方もできると思います。
例:
He fixed the clock to the wall.
彼が壁に時計を固着しました。
She used glue to adhere the two pieces of paper together.
彼女が糊を使用して2枚の紙を固着しました。
The photo was fixed to the wall with two nails.
写真が2つの釘で壁に固着しました。