世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ザブーンって英語でなんて言うの?

日本語絵本を英語に直していたらザブーンて波が押し寄せる描写がありました。英語だとなんていうんでしょうか?

default user icon
mackyさん
2019/03/14 16:08
date icon
good icon

8

pv icon

8079

回答
  • crash

  • swash

  • kersplash

日本語の擬音語はたくさんある上、英語に訳すのが難しいのもいっぱいありますよね。

通常「ざぶ〜ん」と聞くとある程度の大きさのある波のように思うので
crash や swash と言えると思います。
あと、昔持っていた子供の絵本には Kersplash! と描写しているのもありましたよ!

ご参考になれば幸いです!

回答
  • "Splash!"

英語フレーズ:
"Splash!"

解説:
日本語の擬音語「ザブーン」は、英語では "Splash" と表現されることがよくあります。特に水が大きな音を立てて弾ける様子や、波が押し寄せる様子を描く際に使われます。絵本などで波が勢いよく打ち寄せるシーンでは、この短い表現が視覚的な描写とともに大きな効果を生むでしょう。

そして、もし大きな波の衝撃をより強調したい場合は、以下のようなフレーズも使えます:
- "Crash!"
- "The wave crashed with a loud splash."

関連する単語:
- Surge: 押し寄せる(波などの)
- Wave: 波
- Hit: 打つ

これらの英単語は、波や水に関する描写に役立ちます。

good icon

8

pv icon

8079

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:8079

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー