世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

膨らますって英語でなんて言うの?

期待に胸を膨らませるとか風船を膨らませるとかって日本語だと同じですが、英語でも同じ言い方ですか?

female user icon
Mihoさん
2016/04/20 14:24
date icon
good icon

43

pv icon

38063

回答
  • be full of hope

  • blow up a balloon

  • inflate a balloon

『期待で胸がいっぱい』は、be full of hopeといいます。
例・I was full of hope when I joined this company.
(この会社に入った時、期待で胸がいっぱいだった)

それに対して風船やタイヤなど、空気を入れてふくらませるものは
I blew up a balloon.(カジュアル)や
He inflated the tires.(フォーマル) などのように言います。

回答
  • My heart is filled with happy expectation.

  • I blow up a balloon.

期待に胸を膨らませると言うときと
風船を膨らませると言うときでは、
英語は表現が異なります。

「期待に胸を膨らませる」というのは比喩的な日本語なので、英語にするときも様々な表現が考えられます。

他の回答者さんの回答以外にも、

★My heart is filled with happy expectation.
(直訳: 私の心は期待でいっぱいです)

などが考えられます。

「風船を膨らませる」ときには

★I blow up a balloon.

と言います。
blowは「吹く」という意味で、
風船を膨らますときにはblow upと表現します。

good icon

43

pv icon

38063

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:43

  • pv icon

    PV:38063

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー