世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

くすぐりって英語でなんて言うの?

くすぐりにすごい弱いのですが、「くすぐり」って英語で何ていうのでしょうか?

default user icon
shiroさん
2019/03/21 15:05
date icon
good icon

0

pv icon

2591

回答
  • tickle

  • ticklish

「~をくすぐる」は "tickle" です。
例:My sister tickled my feet. 「妹が私の足をくすぐりました」

また、"ticklish" で「くすぐったがる、くすぐったがり屋の」(形容詞)です。
例:My feet are ticklish. 「足がくすぐったいです」
  I'm ticklish.「私はくすぐりに弱いです」

ご参考になれば幸いです。

Shiori N 英語講師
回答
  • Tickles

  • Tickle

My sons love getting tickles!「僕の息子は二人ともくすぐりが大好きですね」
But I wonder why「でも、どうしてかな」 some people「いる人は」 can get tickled「くすぐっても」 and not laugh,「笑わない」 while others「でも他の人は」 are quick to laugh.「すぐ笑うんです」

回答
  • Ticklish

  • tickle

くすぐるが動詞になるんので、「tickle」となります。
動詞の場合は主語と対象が必要になりま す。
くすぐったいになると、ticklish 形容詞になります。

例:I am ticklish.
You are tickling me.

good icon

0

pv icon

2591

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:2591

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー