看取るって英語でなんて言うの?
日本では人の最後を見届けることを看取るといいますが、英語にも同じような表現がありますか??
回答
-
to be present at someone's deathbed
-
to be with someone until the end of their life
「看取る」は英語で
to be present at someone's deathbed
to be with someone until the end of their life
などと言えます。
「私は父を看取った。」
* I was with my father until the end of his life.
* I was at my father's bedside when he passed away.
ご参考になれば幸いです!
回答
-
to care for the sick
-
to be by someone’s deathbed
最初の言い方は、to care for the sick は、病人を看取ると言う意味として使われていました。
最初の言い方では、to care は、看取ると言う意味として使われています。for the sick は、病人と言う意味として使われていました。例えば、I was taking care for the sick. は、私は病人を看取ると言う意味として使われています。
二つ目の言い方は、to be by someone’s deathbed は、誰かを看取るあるいは人生を看取ると言う意味として使われています。
二つ目の言い方では、someone’s deathbed は、看取ると言う意味として使われていました。
お役に立ちましたか?^ - ^