長い間重い病気に罹る(かかる)経験をすると人は、今を大切に感謝して生きていけるようになる気がします。英語で「罹る」とはなんて言うのですか?
英語だと日本語の「罹る」の様に一言で表現するのは難しいですね、状況によって色々使い分けてます。
最初の例は「fall ill to~」の意訳で「○○の病気に倒れる、衰える」となります。次の例は「○○に苦しむ」となり最後の例は「○○に感染する、罹る」の訳になります。
「病気に罹る」ことは英語で次のように言えます。
ーto become ill
ーto get sick
ーto fight an illness
例:
My mother has been fighting a serious illness for a long time.
「母は長い間重い病気に罹っている」
ご参考まで!