世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

右脳って英語でなんて言うの?

右脳はクリエティブなこと、左脳はロジカルなことに作用すると言われますが、英語の学習には右脳が大事だと思います。英語で「右脳」って何て言うの?

default user icon
keitoさん
2019/06/11 10:54
date icon
good icon

1

pv icon

6871

回答
  • right brain

  • right side of the brain

回答2は直訳すると「脳の右サイド」ですが、
回答1・2ともに、どちらも「右脳」を意味します。

ちょっと例文を挙げてみましょう。

■"It is said that the right side of the brain is responsible for controlling more creative things. On the other hand, the left side is for more logical thinking. I heard that it is important to use the right side to study English."
(右脳は、よりクリエイティブな物事をコントロールする役目があり、一方で、左脳はよりロジカルな思考を担っていると言われている。英語を勉強するには、右脳を使うことが大事だって聞いたよ。

It is said that ~ で、「~だと(一般的に)言われている」。
be responsible for ~ で「~に責任があある」。
I heard that ~ で「~だと聞いた」。
という表現です。

ご参考になれば幸いです!

Sophie Sg DMM英会話プロ翻訳家
good icon

1

pv icon

6871

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:6871

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー