国を護るとか身を護ると言いたい時の「護る」って英語で何ていうの?
ご質問ありがとうございます。
大体、解答欄に記載しました3つの単語を「護る」として使うことが多いです。
文章自体の内容にもよるのですが…
例えば、「自衛隊」のような自分の国を護る、護衛する機関/部隊を"Self defence force"と呼びます。
お役に立てれば幸いです。
「護る(まもる」という意味によく使われる動詞は、"protect"もしくは"defend"かと思います。
いくつか例文を見てみましょう。
■"We fight to protect our country."
(我々は国を護るために戦います。)
■"We have to protect ourselves against terrorist attacks."
(我々は、テロ攻撃から我が身を護らなくてはならない。)
■"They defended their country against enemies."
(彼らは国を敵から護った。)
また、以下のように"protect"は"protection"、"defend"は"defense"という形で、名詞として使われることもよくあります。
■"a knife for self-defense"
(護身用のナイフ)
■"protection against fire"
(火災防止)
■"national defense"
(国防)
ご参考になれば幸いです!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話