プラスティックごみと燃えるゴミはきちんと分けて欲しいと伝えたいのですが、英語で「プラスティック」って何ていうの?
こんにちは。質問ありがとうございます。
「プラスティック」、「プラスチック」は英語由来なので、そのままplasticです。
例
プラスチックはリサイクルへ、紙などは燃えるゴミへ入れてください。
Please put the plastic in the recycling, and paper and other things in the burn garbage.
例
これはプラスチックでできています。
This is made of plastic.
またの質問をお待ちしてます。
plastic でビニール、プラスチックなどを意味します。
Please make sure to separate your garbage according to the guidelines
(ゴミを規則にそって分別してください)
Please separate the garbage into burnable and nonburnable.
(燃えるゴミと燃えないゴミを分別してください。)
少しでも参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール