アグリーって英語でなんて言うの?
会議で同意することをアグリーすると言いますが、英語で「アグリー」って何ていうのでしょうか?
回答
-
Agree
質問ありがとうございます。
はい、その通りです。
❶ agree は「同意する」という意味です。
例えば、
I agree. は「私は同意します」です。
I disagree. は「私は同意しません」です。
そして Agreement は「同意書」のことです。
ちなみに ugly (発音:アグリ)は「ブサイク」や「醜い」という意味なので、発音に気をつけてくださいね。
参考に!
回答
-
Agree
英語でアグリーはAgreeです。
I agree with you.
あなたに賛成です。
I agree with ●●.
●●に人の名前を入れても大丈夫です。
逆に賛成できないときはDisagreeです。
I disagree with you.
あなたには賛成できません。
となります。
回答
-
agree
こんにちは。質問ありがとうございます。
「同意する」、「賛成する」という意味の「アグリー」はagreeです。
Agree は動詞です。
例
私は同意します。
I agree.
何に同意するかを言う場合は、withを使います。
例
私は彼の意見に賛成します。
I agree with his opinion.
例
私はこのやり方には賛成しません。
I don’t agree with this method.
またの質問をお待ちしてます。
回答
-
Agree
agree とつづり、日本語の意味は合意する,賛成する、応ずる、同意する、同感するなどです。
【派生語】
agreeable: 心地よい、気持のよい、乗り気で、ぴったりの、合っている
agreeably: 快く、気持ちよく、愉快に
agreement: 合意、同意、約定、協定、契約書、契約、一致
【熟語】
agree on ~に合意する、調和する
agree to ~を承諾する、~に同意する、~に賛成した
agree to do ~することに同意する
agree with ~に同意する、~に賛成する、~と一致する、~に合う
少しでも参考になれば幸いです。