コンプリヘンシブって英語でなんて言うの?
業務内容への臨機応変な対応を示したら、コンプリヘンシブな人だと褒められました。とても嬉しかったので、他の人にも言ってあげたいです。「コンプリヘンシブ」って英語でなんて言うのか教えてください。
回答
-
comprehensive
「コンプリヘンシブ」はcomprehensiveと言うことができます。
例文
You have comprehensive knowledge about it.
総合的な知識をお持ちなのですね。
comprehensiveは、「〜を理解する、包括する」を意味する動詞 comprehend の形容詞形で、「包括的な、(理解力が)幅広い」という意味になります。
he の部分にアクセントを置く点に注意してスピーキングで使っていきましょう。
Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji
回答
-
Comprehensive
ご質問ありがとうございます。
ちょっとスペルが長いのですが、"Comprehensive"となります。
「理解力がある人、包括的な人」を差します。
お役に立てれば幸いです。