世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

難攻不落って英語でなんて言うの?

攻めることが困難で、なかなか陥落しないことという意味です。

male user icon
Kosugiさん
2016/05/15 21:04
date icon
good icon

9

pv icon

9576

回答
  • indestructible

  • impenetrable

  • impregnable

"indestructible"
"impenetrable"
"impregnable"

三つとも「難攻不落」「無敵」「破壊不能」といった少しオーバーな意味を持つ単語です。上から下に行くに従い、表現としては弱めになります。なお、日本語で言う「難攻不落」に一番近いのは一番下の"impregnable"です。しかし同時にもっとも一般的でない表現でもあるので、特にこだわりがなければ"indestructible"か"impenetrable"を使う方が無難でしょう。

ちなみに、一つ注意点を挙げると日本語の「難攻不落」と違い上の英語は基本的に物理的なものしか指せません。したがって概念的なものに関しては回りくどくても別の表現を用いたほうが良いかもしれません。

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • He is unbeatable.

Kosugiさんへ

だいぶ以前のご質問への回答となり恐縮ですが
少しでも参考として頂けますと幸いです。

仮に、「彼は難攻不落だ」のように
スポーツなどでの文脈でしたら、

 unbeatable
 「打ち負かすことができない」

ということも可能です。

untouchable(アンタッチャブル)なんていう
単語もお聞きになったことがあるかと思います。
*触れることができない、という意味ですね。

・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
Kosugiさんの英語学習の成功を願っております。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

good icon

9

pv icon

9576

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:9576

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー