世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

干潮って英語でなんて言うの?

干潮は潮が引いた状態のこと。潮が満ちた状態は満潮といいます。

default user icon
jackさん
2019/08/22 03:21
date icon
good icon

3

pv icon

10787

回答
  • low tide

こんにちは。質問ありがとうございます。

「潮」はtideと言います。干潮は、潮が引いていて、海水の水位「低い」ので、low tideと言いまうす。満潮は、その逆で水位いが「高い」ので、high tideと言います。


干潮の時は普段いけないところまで歩けて面白いです。
During low tide it’s fun to be able to walk where you can’t normally.

またの質問をお待ちしております。

回答
  • low tide

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「干潮」はlow tideと言います(^^♪

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

3

pv icon

10787

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:10787

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー