世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

グッナイって英語でなんて言うの?

グッナイってグッドナイトの略でしょうか?寝る時の挨拶か、それとも別れ際の挨拶か知りたいです。

default user icon
naotoさん
2019/09/05 01:32
date icon
good icon

24

pv icon

16309

回答
  • goodnight

こんにちは。質問ありがとうございます。

「グッナイ」は「グッドナイト」と同じgoodnightです。略というよりは、口頭ではDとNの音が一緒になったり、Tが聞こえなかったりするので、「グッナイ」に聞こえるのだと思います。

Goodnightは「お休み」という意味なので、寝るときの挨拶ですが、夜に誰かと別れるときの「さようなら」という意味でも使います。「さようなら」という意味で使う時は、これから帰ってちょっとしたら寝るというような時間帯に使います。まだ7時くらいなのにgoodnightと言うと違和感があるかもしれません。

またの質問をお待ちしております。

回答
  • Good night.

「グッナイ」は英語で Good night です。

こちらは「おやすみ」の意味の寝るときのあいさつにもなりますし、夜のお別れのあいさつにもなります。

例:
It was great seeing you today. Good night!
今日は会えてよかったです。おやすみ!

I'm going to be. Good night.
もう寝ます。おやすみ。

回答
  • Good night

ご質問ありがとうございます。

・「Good night」
(意味)おやすみ

<例文> I'm really sleepy so I'm gonna go to bed good night.// Good night.
<訳>すごく 眠いから寝るね。お休み。//おやすみ。

参考になれば幸いです。

回答
  • good night

こんにちは。

ご質問いただきありがとうございます。

「good night」の発音が英語だと「グッナイ」に聞こえます。

これは別れ際にも寝るときにも使える挨拶です。
どちらの意味でも使われます。
                     
お役に立てれば嬉しいです。                     

good icon

24

pv icon

16309

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:16309

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー