世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

度量って英語でなんて言うの?

度量は広いとか度量が狭いという時の「度量」って英語で何ていうの?
default user icon
Asuraさん
2019/09/16 16:46
date icon
good icon

10

pv icon

4207

回答
  • generosity

  • broad-minded

「度量」は気前の良さで使う場合は、generosity、寛容さで使う場合は broad-minded を使うと良いです。 例) He is generous. 「彼は度量が広い。」 = He is a giving person. この逆の言い方は stingy「けちくさい・みみっちい」を使って He is stingy. 「彼はみみっちい男だ。」 のように言えます。 寛容な意味の度量が広い場合 He is a broad-minded person. 「彼は度量が広い。」 この逆は He is a narrow-minded person. 「彼は度量が狭い。」 broad-minded の反対は narrow-minded です。 ご参考まで!
回答
  • Broad-minded

  • Narrow-minded

こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 「度量が広い」は英語で Broad-minded になります。 または 「度量が狭い」は Narrow-minded です。 例えば: He is so narrow-minded, it’s impossible to have a normal conversation with him. - 彼は度量が狭すぎて普通の会話ができない。 よろしくお願いします。
good icon

10

pv icon

4207

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:4207

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら