世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ニーズヘッグって英語でなんて言うの?

北欧神話のドラゴン「ニーズヘッグ」ですが、英語でどう表記しますか?

default user icon
Asuraさん
2019/10/23 10:16
date icon
good icon

2

pv icon

4593

回答
  • Nidhogg

  • Níðhöggr

こんにちは。質問ありがとうございます。

ノースの神話のドラゴンの「ニーズヘッグ」ですね。
古い神話で、もともと神話が語られていた言語は「古ノルド語」と言い、今はもうない言語なので(ノルウェー語やアイスランド語へと変わっていきました)スペルや発音は色々あります。

英語で一番よく使われる表記はNidhoggです。古ノルド語表記のNíðhöggrを使う人もいます。


ニーズヘッグは神話のドラゴンです。
Nidhogg is a mythical dragon.

またの質問をお待ちしています。

good icon

2

pv icon

4593

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4593

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー