拘泥って英語でなんて言うの?
何か一つのことにこだわって周りが見えなくなることですが、「拘泥」って英語で何ていうの?
回答
-
Adhering to
-
Sticking to
-
Stickler for
Adhering toは日本語で「拘泥」といいます。何かを順守することです。たとえば、規則や要求など。何かを順守することを重要視しすぎる意味合いを持っている表現です。
例文:
• He cares too much about adhering to grammar
彼は文法に拘泥しています
Sticking toは同義語です。Adhering toはSticking toより公式の表現です。
例文:
• She sticks to the rules
彼女は規則に拘泥しています
Stickler forは上記の言葉と同じ意味を持っています。しかし、品詞は違います。Sticklerは名詞に加えて、話し言葉です。
例文:
• Adam is a stickler for the school rules
アダムは校則に拘泥しています