世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

摩耗って英語でなんて言うの?

タイヤが機械の摩耗が摩耗するときの「摩耗」って英語でなんていうの?

default user icon
Asuraさん
2019/11/02 10:59
date icon
good icon

14

pv icon

24097

回答
  • Wear

磨耗することは「Wear」すると言います。
「Wear」とは通常「着用する」と言う意味ですが、「着用しすぎて悪くなる」と言う時にも使います。

過去形は「Worn」です。

使い方としては、次のような英文が考えられます:
- The tires are worn out(タイヤが完全に磨耗している)
- The tip of this drill will wear out so please replace it in 6 months (このドリルの端は磨耗するので、6ヶ月後に交換してください)

さらに、賃貸物件契約では「Wear and tear」という表現が現れます。
これは、物件に住むことによってある程度の磨耗と言うか、劣化が予測されるため、その場合は大家が責任を取ることが期待されます。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • wear out

他のアンカーの方が回答されてますように、
「摩耗する」というのは、
wear outを使います。

wear outは「繰り返し何度も使われることで物をボロボロになってしまう」を意味する熟語です。
タイヤだけでなく、本や服類などにも幅広く使えます。

以下、少し例文を提示します。
例)
Cheap clothes wear out quickly.
「安物の服はすぐに擦りきれる/ボロボロになる」
The shoes will wear out soon if you walk like that.
「そんなふうに歩いてたらすぐに靴すり減っちゃうよ」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

14

pv icon

24097

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:24097

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー