紺碧の空と言う時の「紺碧」って英語で何て言うのですか?
調べたところ、「紺碧(こんぺき)」とは「深く濃い青色」とのことです。
「深く濃い青色」は「deep blue」と表せると思います。
「deep blue」の直訳は「深い青色」です。「濃い青」を表します。
【例】
The sky was deep blue.
→頭上には紺碧の空が広がっていた。
Overhead was a deep blue sky.
→頭上には紺碧の空が広がっていた。
The sea was deep blue.
→紺碧の海が広がっていた。
ご質問ありがとうございました。