世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

蹄鉄って英語でなんて言うの?

馬の蹄につける「蹄鉄」ですが、英語でどう言うのでしょうか?

default user icon
kikiさん
2019/11/05 11:20
date icon
good icon

7

pv icon

7958

回答
  • horseshoe

馬の「蹄鉄(ていてつ)」は英語では「horseshoe」と呼ばれます。

「horse」は「馬」という意味ですね。
そして「shoe」は「靴」です。

直訳は「馬の靴」です。日本語の「蹄鉄」よりもずっと分かりやすいですね。

発音は「ホースシュー」ですが、英語では「ス」と「シ」の間に母音は入りません。
ですから、「ホーシュー」に近いです。

「horseshoe」は数えられる名詞です。単数形の「horseshoe」はあのU字型の蹄鉄1枚を指します。2枚以上を指す場合には「horseshoes」と複数形になります。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • horseshoe

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

「蹄鉄」は英語で horseshoe と言います。
shoe は「靴」、horse は「馬」ですね。

下記は例文ですのでぜひ参考にしてください。

・It's in the shape of a horseshoe.
それは蹄鉄の形をしています。

お役に立ちましたでしょうか。
ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

7

pv icon

7958

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:7958

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー