虹彩って英語でなんて言うの?
眼球の色のついている部分の「虹彩」を英語で何ていいますか?
回答
-
iris
目の「虹彩(こうさい)」は英語では「iris(アイリス)」といいます。
「iris」は目の色のついた部分をいいます。「iris」の中央には「pupil(ピューピル)」があります。
「pupil」とは「瞳孔(どうこう)」のことです。
【例】
“The iris is the colored part of the eye.”
→虹彩とは目の色のついた部分のことです。
ご質問ありがとうございました。