ひじをぶつけると、ビリビリしびれた感じがします。ひじって英語でなんですか?
質問ありがとうございます。
「ひじ」は英語では
❶ elbow です。
「ひじ先の骨」は
❷ funny bone と言います。 直訳すると「面白い骨」です。
こう言えますよ、
When you hit your funny bone, you can feel an electric shock in your arm and hand.
(ひじ先の骨をぶつけると、腕と手に電気のようなビリビリした感じがする)。
I banged my elbow on the table and my whole arm tingles.
(腕を思いっきりテーブルにぶつけたら、腕全部がビリビリ痺れる感じがする)。
「思いっきり叩く」bang.
「ビリビリ痺れること」tingles.
ちなみに funny bone は「人の持っている笑いのツボ」をも意味します。
例えば、I got her funny bone.と言うと 「私は彼女を笑わせた」という意味になります。
参考になれば嬉しいです!
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
「ひじ」は英語で Elbow と言います。
It can be really painful if you hit your elbow. - ひじをぶつけたら本当に痛い。
My elbows are very dry, what can you recommend? -ひじはカサカサですが、何かおすすめできますか?
よろしくお願いします。
「肘」はelbowと言います(^_^)
身体の名称を列挙しますね♪
「目」eye
「眉毛」eyebrow
「まつ毛」eyelash
「耳」ear
「鼻」 nose
「口」 mouth
「歯」 tooth
「頬」 cheek
「頭」 head
「おでこ」 forehead
「首」 neck
「のど」 throat
「のど仏」 Adam’s apple
「胴」 torso
「お腹」 belly
「へそ」 belly button
「背中」back
「腰」lower back
「肩」 shoulder
「脇の下」 armpit
「腕」 arm
「肘」 elbow
「手首」 wrist
「手」 hand
「手のひら」 palm
「指」 finger
「足(足首から太もも)」 leg
「太もも」 thigh
「ひざ」 knee
「すね」 shin
「足(足首からつま先)」 foot
「足首」 ankle
「つまさき」 toe
「尻」buttock
「ふくらはぎ」calf
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」