前勤めていた会社は大奥のごとく厳しかった、と表現したかったのですが、そんな語彙力があるわけもなく「牢獄みたいだった」と説明しておきました。
ところで日本の滅私奉公、上には絶対服従、規則が厳しく息の詰まりそうな組織と似たような組織は英語圏にあるのでしょうか。大奥を英語で説明できそうな組織・表現があれば教えて下さい。
こんにちは。質問ありがとうございます。
「大奥」はもともと江戸城にあった女性が住むところですね。
独特なものなので決まった英語の言い方はありませんが、women’s quartersやladies’ chambersが良いです。
Quarters とchambersは両方とも(特に城などの)「部屋」という意味です。
ユーザーさんが説明した「大奥のごとく厳しかった 」に直接値する英語は無いと思います。
ユーザーさんが言ったように、「牢獄のようだった」It was like a prisonでいいと思いまうす。
またの質問をお待ちしています。