世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

定理って英語でなんて言うの?

数学の下弦定理などの定理を知りたい時の「定理」って英語でどう言うの?

default user icon
shiroさん
2019/12/24 13:53
date icon
good icon

0

pv icon

5210

回答
  • A theorem

数学において定理はa theoremといいます。具体的に言うと、理論、理由をもってそれが真実だと証明できる数学、論理における実証を意味します。反意語としてan axiomがあります。一緒に覚えるといいでしょう。理論証明することなくそれが真実であると受け入れられるものを意味します。難しい言葉で公理です。定理と公理、theoremとaxiomです。

Teruo Himeno DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • theorem

1.) theorem (定理) 「定理」は数学に関して一般的に英語でtheoremと訳せます。数学はたくさんのtheoremがあります。数学の授業を受ける時はtheoremのことを覚えるのが大変でした。
例えば、
Koebe's quarter theorem (下弦定理)

Pythagorean theorem (三平方の定理)

good icon

0

pv icon

5210

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:5210

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー