時間切れって英語でなんて言うの?
トイックを受けましたが、全部解き終わる前に時間切れになってしまいました。
回答
-
Time is up!
-
running out of time
Time is up!
時間です!
→掛け声などでよく使使われる表現です
running out of time
時間がなくなる
→"run out of〜"で〜がなくなる、〜が不足するという意味になりますので
こちらも覚えておくのがオススメです!!
回答
-
Time is up.
時間がない、時間切れです、というときに使う表現は
Time is up.です。
ちなみにタイムアップ time upは和声英語です。
Time is up.が正しいです。
回答
-
Time is up.
-
I took a TOEIC test but I couldn't finish it.
学校の先生などがテスト終了時に言う「時間切れです」は"Time is up."です。
ただ、テストが全部解き終えられなかったことを言う場合は、
I took a TOEIC test but I couldn't finish it. 「TOEICテストを受けたけど全て解き終えられなかった。」のような文がいいと思います。
回答
-
I ran out of time.
こんにちは。
「時間切れで解き終わらなかった」と言いたい場合は I ran out of time(時間切れになっちゃった)と言えます。
ぜひ参考にしてください。