暖かいことをポカポカ、ポッカポカ、とかホッカホカという表現をしますが、こういうのを英語でなんと表現しますか?
同じような擬音・擬態語は英語にはないので、「暖かい」と言うことになります。
It's warm today. (今日は暖かいね。)
It's nice and warm today. (今日は暖かくて気持ちいいね。)
It's a lovely day today. (今日は気持ちいい日だね。)
lovelyは若い人は使わないかもしれません。。。
「体がポカポカする」と言いたいときはI feel (nice and) warmです。
I feel so warm in this nice weather. 「いい天気で体がぽかぽかする。」
I feel nice and warm after a nice bath. 「お風呂の後で体がぽかぽか。」
文脈によっては、"I feel warm"だけ言うと、体の調子が悪くて少し熱っぽいと感じている、もしくは、室温が高いので体が火照っていると思われる場合があります。それを避けるためには、先にniceをつけるといいですよ。
回答したアンカーのサイト
使える英語ドットコム
ーYou can really feel the heat here.
直訳すると「あなたはここで熱をすごく感じることができる。」となり「ここはポカポカだね。」と言えます。
ーIt's nice and warm here.
「ここはとてもポカポカだね。」
nice and warm で「心地よく温かい」という意味です。
ご参考まで!