世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

クリヤーって英語でなんて言うの?

バドミントンとサッカーでいう「クリアー」って英語でどういうの?

default user icon
Asuraさん
2020/02/23 16:07
date icon
good icon

6

pv icon

3682

回答
  • Clear/Clearing

ご質問ありがとうございました。

「クリヤー」は英語で言いますと「Clear」か「Clearing」になります。
サッカーでは「Clearing」をよく言います。「Clear the ball」か「Clearing the ball」もよく言います。

バドミントンでは色んなクリヤーがあるみたいですね。例えば「Overhead clear」とか 「Attacking clear」とか 「Defensive clear」とか 「Forehand Clear」とか 「Around the head clear」などたくさんあります。

ちなみにテレビゲームの「クリヤー」は「Clear」ではなく「Finish」か「Beat the game」を言います。

役に立てば幸いです。

回答
  • clear (the ball/etc.)

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

サッカーなどの「クリヤー(クリア)」は英語で clear と言います。
サッカーなら clear the ball のように表現することも多いです。

下記は例文ですのでぜひ参考にしてください。

・We need to clear the ball.
ボールをクリヤー(クリア)しなければなりません。

お役に立ちましたでしょうか。
ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

6

pv icon

3682

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:3682

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー