給料の手取りってどういえばいいでしょうか?
Gross income = Income before deductions
Net Income = Income after deductions
- Your take-home pay
テイクホームペイとは直訳すると「持ち帰りの給料」で、税金や社会保険料、その他の控除後に実際に手元に残る部分を示します。
「テイクホームペイはいくらですか?」は、「Your take-home pay is how much?」と表現します。
Your net income
ネットインカムは、その人が得た総収入から全ての控除を引いた残りの金額を指します。「ネット」は英語で'net' で、この文脈では「純粋な」という意味です。
「あなたのネットインカムを教えてください」という質問は、「Can you tell me your net income?」と表現します。
Your received income
レシーブドインカムはその人が実際に受け取った金額を言います。
例えば、「彼の受け取った給料はいくらですか?」と尋ねる場合、「How much is his received income?」と表現します。
他に:
- Gross income
「Gross income」とは「総所得」または「総収入」を意味します。
回答したアンカーのサイト
Youtube
This is usually referred to as "net pay" or "net income." You can also call it leftover money.
"After taxes are taken out, my net income is not a lot."
"I wish I had more money leftover after my taxes are deducted."
たいてい、"net pay"や"net income"を用います。
"After taxes are taken out, my net income is not a lot."税金を取り除いた後の手取りは十分ではありません。
"I wish I had more money leftover after my taxes are deducted."税金を控除した後でももっとお金が残ることを望んでいる。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「給料の手取り」はつまりは個人所得(給料)から支払義務のある税金や社会保険料を差し引いたものですよね。これは「可処分所得」と言います。
英語ではこれがそのまんまです。
"disposal"「処分」できる"personal income"「個人所得」、なので可処分所得です。
回答したアンカーのサイト
T&E
「手取り」という口語的な英語にあたるものは
take-home pay です
(take-home 家に持って帰る(形容詞) pay 給料)
その他、「可処分所得」のような堅い英語でしたら
disposable income
と言います。
disposable (処分できる)という形容詞を使うのがポイントです。
income はご存知とは思いますが、「所得」「収入」です。
Your disposable income is the amount of money that you have left after all deductions including taxes have been taken out.
Hope this helps :)
Disposable incomeとは、税金などを含むすべてを控除して残った金額の事を言います。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
税金や電気代などを払う後に残っているお金又は「手取り」は英語で「net income」「disposable income」や「gross income」で表現できます。
例文:
「毎月の手取りはいくらになりますか?」
→「What is your monthly net income?」
→「What is your monthly disposable income?」
→「What is your monthly gross income?」
「毎月の手取りを貯めて、車を買う」
→「I will save my monthly net income and buy a car」
→「I will save my monthly disposable income and buy a car」
→「I will save my monthly gross income and buy a car」
ご参考になれば幸いです。
examples
"i lost loads of money this month after the
deductions for taxes".
or
"my take-home pay is not too bad after they
have taken all there deduction.
or
"after the taxes are taken, my take-home pay is not to bad".
例
"I lost loads of money this month after the
deductions for taxes".(今月税金天引きでたくさんのお金を失いました。)
または、
"My take-home pay is not too bad after they
have taken all there deduction."(私の給料の手取りは控除された後でも悪くはありません。)
あるいは
"After the taxes are taken, my take-home pay is not too bad".(税金を引かれた後、給料の手取りは悪くはありません。)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
>Your net income.
>Net salary.
>Disposable salary.
*Net income/salary=Gross income/salary less deductions.
#Deductions = Subtracting something like, Taxes, loans, retirement funds etc.
Your net income.
Net salary.
Disposable salary.
*Net income/salary=給料総額から控除を引いた収入を意味します。
#Deductions = 税金、ローン、退職金積立などのようなものを控除することを意味します。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
他の方も挙げていますが、私はよくtake-home payという表現を使います(^^♪
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」