クイズを出して、正解だと思う人は◯へ。間違っていると思う人は✕の方に行って下さいと言いたい時、何といいますか?
「◯✕」は英語圏で使われている標識は「✓ 」と「×」です。日本と違って、「✓」は正解の意味です。「×」も一緒ですが、英語では「x」(エクス)と言います。
正解だと思う人は◯へ。間違っていると思う人は✕の方に行って下さい。
Those who think it's correct, please mark it with a check mark. Those who think it's wrong, please mark it with an x.