カナヘビって英語でなんて言うの?
とかげに似ているけれど、シャープで、かわいらしい顔をしています。
というようなことを伝えたいです。
回答
-
Japanese grass lizard
「カナヘビ」は英語で言うとJapanese grass lizardになります。
grassは日本語で「草」という意味で、
lizardは「とかげ」という意味になります。
「カナヘビはとかげに似ているけれど、シャープで、かわいらしい顔をしています。」
は英語で表現すると、
Japanese grass lizards are like other lizards, but they have sharp and cute faces.になります。
other lizardsは「他のとかげ」という意味になります。